すけじゅーら

すけじゅーるかんり

きれいさっぱり

頭がリセットされてしまったもよう。 すっかり忘れてしまったようです、くう。

入れ子の入れ子

う〜ん、頭イタイ。

タオル買おう

買おう。 注文した。 届くの待ち。届いた。 これまでのは雑巾に。

lino

おもろい。 こじゃれてる〜

写真現像に出す

そろそろたまっただろう 注文した、スッキリ。

やっぱりきまらない

http://www.mybook.co.jp/

今月のバックアップ

すべし。 やったよ。ぷちスッキリ

あしか

ふむふむ。linoでしようかな。

再度調教

フォルダ右クリックでEmEditorで検索 EmEditor強調表示・ショートカットメニュー強調表示、関連付けはすんだよ。箱型選択〜〜〜

無名配列・リファレンスの勘をとりもどす

おさらいおさらいサブルーチンを見直す 自動生成スクリプトを作り直すいや〜、かなり大変かもよ

エコー動画のバックアップをとる

うわ、忘れてた。はやめにやろう - メディアにコピーをうつしました。 よし。

入園準備をする

提出書類、いっぱ〜い そろえるものもあれこれと。書いた、書いた、けっこう大変だった 大きくスッキリスッキリ

娘の1才のお誕生日に何しよう

何するか、準備することはあるか考えよう。手形をとる。 写真とろう ケーキをつくろう

正規表現おさらい

ひととおりじっくり読み返した。 ずっと気がかりだったから一応スッキリ。 …しかし、勘がもどったわけではないのが微妙。 だいぶボケちゃったものね〜。

定額給付金の書類をみつける

使うにしろ使わないにしろ、 とりあえず受け取る手続きはしよう。 ん〜、どこだ〜?あった、みつけた、書いた、出した!

病院の予約をとる

ぷちスッキリ

Firefoxのブックマークがぐちゃ

とりあえずCtrl+Dで乱立したやつ。 「あとで」 「もうすんだ」 「キープ」ひとまずある程度片付いた。スッキリスッキリ。

はてブにタグつける

離乳食の食器おきば考える

とりあえず、上へ上へ。

間取り図ほしい

ソフトのインストCD、ようやく実家からとってきましたよ〜。 できた〜、これはけっこうスッキリ。 しかし、これを使って何かする、というのが本来の目的なんだけどさ。

三脚の置き場所を考える

娘にアタックされない場所なぞ わがやにあるのか・・・・?すこしあきらめたけどあった。いちおうすっきり

メディアマーカー

面白そうなんで遊んでみよう

名前を書く

保育園に持っていくものには「すべて名前を書いてください」とある・・・。 というわけで お名前スタンプなるものを入手。 http://www.rakuten.co.jp/hankos/1903004/ぽんぽん押していくのが面白い。しかしまぁ、いっぱいあるなぁ あとすこし!布団にも書い…

アルバム用写真を選ぶ

娘が1歳になったら1年間分の写真を1冊のアルバムにしようと思うんと、適宜プリントしてはってくやつはすでに現在進行形であるんだけど ちゃんと製本されたやつをひとつ。そのためにはまず写真を選ばないとね。というわけで フエルフォトブックをつかってみる…

あ、けっこうべんり

はてなDiary、べ、べんりだ。

棚をふさぐ

娘が「引き出しはとにかく開けてみる」と心に決めているようなので。これまでは「まぁ、いっか〜」と勝手にあけさせていたのだけれども 壊れたり薬品だったりと段々シャレにならなくなってきたので。 おっと〜、コップ割れた、やばい! とりあえずで板はさん…

メールがうっとおしい

登録なんぞしてないのに毎日たくさんくるメールマガジン 迷惑メールフォルダに入るだけ、とはいうものの たまってくると微妙にうっとおしい。 まずはフェリシモの会員登録を解除してみた。 次に楽天・ベネッセ・Amazonなどなど、 ひたすら配信停止したちょっ…

MTが重たい

ちょっとした備忘録・日記にMovable Typeを使っている これがとてつもなく重たい。画面開いて再構築が終わるころには ご機嫌で一人遊びしていた娘が、ワタクシの膝に乗って キーボードを連打できるようになっている何はともあれサクサクしたやつがいい。とい…

ほしいものリスト

Amazonのほしいものリストがぐちゃぐちゃだ。 買おうかなどうしようかなというものを とりあえずリストに入れている簡単で便利だと思うでも、「結局買わないことにしたもの」がたまっていき ぐちゃぐちゃとしてくる一括削除したい というわけでメディアマー…